あなたの悩み、苦しみ、希望や夢なんでも話して下さい!きっと解決の糸口は見つかります。
一人で悩む事はもうこれで終わり。一緒に考え・取り組み・結果が出る様にしましょう!!
「女性に限らず男性にも更年期にお身体の不調を訴える状況が昨今増えてきています」
【更年期とは?】
生理が始まる事「初潮」といい終わる事を「閉経」といいます。月経が始まる前後を「思春期」、終わる前後を「更年期」といいます。
女性ホルモンが変化する思春期に心と身体に変化があるように、更年期にも同様の変化があります。
☞例えば・・動悸・のぼせ・発汗・不眠・肩こり・めまい・易疲労感・関節痛・イライラしやすい・落ち込みやすい・集中しにくいといった症状があります。
【状態は?】
症状が出る出ないやどの様なものが出るかは個人差があります。一般的には45歳から55歳くらいまでの間に経験する事が多いようです。
期間は発症前後10年程度と言われ長期にわたる場合もすくなくありません。
【ご自分でできることは?】
ご自分の心と身体に向き合いまずは無理をしないようにすることが大切です。
できる方は軽度に運動やりラックスできるような環境を整えることでしょう。
【西洋医学では】
今現在、産婦人科では「ホルモン充填療法(HRT)や対症療法、漢方療法」でかなり症状の軽減がみられる場合が多くなっています。
まずはご自分が「更年期かな?」と感じたらまずは専門の婦人科での診断&治療の模索を検討してみてはいかがでしょうか?
【東洋医学では】
ホルモンは「肝」に主り(つかさどり)と言われています。弱くなれば「くよくよ」し強くなれば「イライラ」するとも言われており、そに虚実を適切に補瀉する事でお身体の調整をしていきます。※その他様々な臓腑経絡が絡んでいることが多く、治療内容は複雑です。
【当治療室での治療は?】
国分寺市の鍼灸院の中でも「経絡治療」はあります。ただその治療方法は、例えば、先ほどの「肝」が関係しているのであれば「腎」を治療すると言うことだけで終わってしまいます。(相性治療)
それでもある一定の効果は期待できますが、その先にある「病」となりうる部分や影響を与えるであろう部分の治療まではおこないません。
当治療室では「未病治」という課題にも取り組み実践している治療室です。そこまで踏み込んだ治療、一歩先の治療がとても重要で大切なのです。
鍼灸治療や経絡治療を選ぶのであれば、当治療室の「脉診(みゃくしん)流経絡治療」を是非ともお選びください。
火曜日~土曜日:午前8時~午後9時
(朝8時ご希望の際はご予約時にお申し付け下さい。最終受付/午後7時30分までとなります)
【休診日】
日曜日・月曜日・祝祭日
※治療室不在の場合お電話・お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
お電話の際お手数でもご伝言として「お名前・お電話番号」をお願い致します。
(※往療中・施術中はお電話の対応ができない場合がございます)
日曜日・月曜日・祝祭日
お気軽にご連絡ください。お待ちしております。
「国分寺市の鍼灸専門治療室」
国分寺大学通りはりきゅう治療室 一心伝鍼
〒185-0012東京都国分寺市本町2-6-10 サンヴェール国分寺101号室