国分寺大学通りはりきゅう治療室
一 心 伝 鍼
〒185-0012 東京都国分寺市本町2-6-10
サンヴェール国分寺101号室(JR国分寺駅北口徒歩3分)
診療時間 | 火曜日~土曜日: 午前10時~午後8時 (最終受付/午後6時30分まで) |
---|
休診日 | 日曜日・祝祭日・月曜日 金曜午前 |
---|
「再発しにくい治療」と「未病のための治療」を実践する一心伝鍼へようこそ!
ひとつひとつ大切に治療をおこないます。皆様のお越しを、お待ちしております。
当治療室のホームページをご覧頂きありがとうございます
ここ国分寺市内には非常に多くの治療院が存在します。
ぜひお気に入りの治療院をみつけて、鍼灸師との素敵な出会いをして下さい。
その一人となれる様に自身を磨いていきたいと考えています。
当治療室の基本的な考え方は「あたの支えとなり、ともに最後まで責任を持ち施術にあたらせて頂く」ことです。
心と身体を落ち着かせて、本来自分がもっている「自然治癒力」を引き出し、お悩みの症状を改善していきましょう。
唯一国分寺でそのお手伝いができる治療室が「一心伝鍼」だと認められる様に日々努力していきます。
一心伝鍼では開設以来一貫して、ご自分の自然治癒力を高め「体質改善=再発しにくい身体づくり」と「未病につながる身体づくり」を目標に治療をしております。
【特徴】
●一般的な現代的鍼灸鍼灸治療(※注)ではありません。
●「体質改善を目指す脉診流経絡治療」で「再発しにくいお身体にし、新しい病が出にくい状態を作り出すこと」が最終目標です。
●国分寺市内で唯一受診できる治療室です。
※「みゃくしん流」・「経絡治療」と言っても多くあり手法も様々です。
【具体的には】
●「対処療法」ではなく「ご自身の治す力」つまり「自然治癒力と生命力」の向上を目標にした全身への治療です。
●「赤ちゃんから大人の方までどなたにでも」安心
して受けられる治療室です。(痛みはほとんどありません)
●一時的な症状緩和も大切ですが、本気で治していきたい、今の状態を改善し再発しにくい身体づくりを目指したい、と言う方に是非お越し頂きたいです。
【注】一般鍼灸治療とは西洋医学的治療法を言います。部分的(局所的)に刺鍼をする、電気治療、長時間の置鍼、筋肉痛(痺れ・痛み)緩和を目的に一時的な症状の緩和を目標にしたものです。
体質改善や自然治癒力向上を目的にした治療とは治療内容が異なるものです。大体の治療院がこの考えのもと治療しています。
「こんな症状があるかな?」「これを機に自分の身体と向き合おう」と決心したら遠慮なくお問い合わせ下さい。
お待ちしております。
6月20日 (月曜日) | 【コロナ禍における診療に関してのお知らせ】 感染対策を十分に実施し、通常の診療を致しております。 ●手指消毒、マスク着用、検温 ●室内換気の徹底、消毒 ●リネン等の使用ごとの殺菌 ●患者様同士が重ならない工夫(ベッド1台) ※院内クラスターの予防 など、できる限りの事をしてお待ちしております。 |
---|
●「往診中」・「施術中」はお電話に出られませんので、お手数ですが「伝言にて、お名前・お電話番号」をお願い致します。
折り返しご連絡させて頂きます。ご協力の程お願い致します。
「お問い合わせフォーム」からのご連絡が確実です。
●お車でお越しの際、駐車場がございませんので近隣のコインパーキングに駐車して頂くようお願い申し上げます。なお自転車は店舗前に駐輪出来ます。
●【令和4年6月の休診日】
月曜日・日曜日
水曜日は午前11時、金曜日は午後2時より診療開始です。
※都合によりお休みを頂く場合があります。
※往診により終了時間が早まる場合があります。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝祭日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 10時~13時 ※最終受付12時 | 休診
| ○
| ○※
| ○
|
往診
| 〇
| 休診
|
午後 15時~20時 ※最終受付18時30分 | 休診 | ○ | ○ | ○※ | ○ | 〇 | 休診 |
休診日:日曜日・祝祭日・月曜日・金曜午前(15時より診療開始)・水曜日は11時より・木曜日は16時まで。
※18時30分までにお電話などを頂き空きがありましたら対応させて頂きます。遠慮なくご相談下さい。
※基本的に往療中・治療中は電話対応できませんが、伝言を入れて頂ければ折り返しご連絡させて頂きます。お手数ですが、宜しくお願い致します。
※木曜日午後は往診の為16時までとさせて頂きます。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
脉(みゃく)を診ていく事で、様々なお身体の状態が把握できます。
皆様こんにちは。
室長の山野俊和と申します。
情報が多くある中、誠心誠意対応させて頂きます。良い話しに惑わされない様、一度ご相談下さい!
皆様のお越しをお待ちしております。
国分寺市、小平市、府中市、西東京市、小金井市、調布市、東村山市、立川市
つらい部位だけに鍼をブスブス刺して治療するという、いわゆる「刺激鍼」ではなく、身体の負担が少ない優しい無痛の鍼で全身の調整をおこなう鍼灸治療室です。鍼が初めての方、刺されることに恐怖心がある方にもぜに一度体験して頂ければと思います。 体質改善へと少しずつ導いていく事を目標にした治療に取り組んでいます。
何気ない体調の変化に、なかなか気づかない事が、多々あると思います。気づいた時には・・なんて事もありますよね。少しおかしいな、と感じているなら、ぜひお越し下さい。ご相談だけでも構いませんし、アドバイスだけでも喜んでさせて頂きます。悪化する前の段階であれば、比較的良い状態へと導く事ができます。
人間は本来、自分の身体の中に「治そう」という働きがあります。何らかの原因でバランスが崩れた状態では、なかなか良い方向へは進みません。当室の「脉診流経絡治療」は、そんな崩れてしまったバランスをもとどおりに導いてくれる治療です。薄皮をはがす様に、少しずつ体質改善を目標に、少しでも調子の良い時間を増やしていきましょう。
火曜日~土曜日:午前10時~午後8時
(最終受付/午後6時30分まで)※診療時間を変更しています
【休診日】
日曜日・月曜日・祝祭日
金曜午前(15時より)
※治療室不在の場合お電話・お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
お電話の際お手数でもご伝言として「お名前・お電話番号」をお願い致します。
(※往療中・施術中はお電話の対応ができない場合がございます)
日曜日・月曜日・祝祭日
金曜午前(15時より開始)
お気軽にご連絡ください。お待ちしております。
「国分寺市の鍼灸専門治療室」
国分寺大学通りはりきゅう治療室 一心伝鍼
〒185-0012東京都国分寺市本町2-6-10 サンヴェール国分寺101号室