誰かに相談したいな・・
当室の3つの特徴について詳しくご紹介いたします。
滅菌済・未使用・使い捨ての鍼を使用しています。
太くて長く、刺されれば痛くて重ダルクて・・恐怖心が出るような鍼は使用しません。
優しい手技で、刺されていることを忘れてしまうほどです。
※使用する、鍼・シャーレなどは全て使い捨てです。またタオル類なども、一回ごとに交換し衛生管理を徹底していますので、ご安心して治療を受けられます。
良質のもぐさが、心地よさへといざないます。
お灸は、熱いのが良い・我慢するのが良い・・というものではありません。ホンワカ温かく、心地よいお灸は、あなたの繊細な変化を健康体へ導く、優等生です。
※様々なお灸の種類で、症状の緩和に貢献します。
お子様や高齢者の方などに
鍼が初めての方、繊細で敏感な方、お子様~ご高齢者の方など、ほどよく状態を改善しなければならない方には、このような鍼を使用する場合もあります。
※刺さないからこそ、特殊な技術が必要であり、刺さないから簡単にできる・・というものではなく、しっかりとした手技が施せる治療院を選んで下さい。
ゆったりと動きやすく、また安全に治療をお受けになって頂くために、毎回きれいな施術着をご用意しております。しっかりとアイロンがけもされていて、気持ち良くご利用頂けるように心がけております。
火曜日~土曜日:午前8時~午後9時
(最終受付/午後7時30分まで)
【休診日】
日曜日・月曜日・祝祭日
※治療室不在の場合お電話・お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
お電話の際お手数でもご伝言として「お名前・お電話番号」をお願い致します。
(※往療中・施術中はお電話の対応ができない場合がございます)
日曜日・月曜日・祝祭日
お気軽にご連絡ください。お待ちしております。
「国分寺市の鍼灸専門治療室」
国分寺大学通りはりきゅう治療室 一心伝鍼
〒185-0012東京都国分寺市本町2-6-10 サンヴェール国分寺101号室